あなたの上司はどんなタイプ? どんなクセツヨ上司でも嫌いにならない方法はあるはず!?
上司と部下、先輩と後輩の間で“板挟み”になりがちだけれど、できればストレスなく働いて、つつがなくキャリアを重ねたい30代。そのためのコミュニケーション処世術を、秘書歴20年、15人のボスに仕えた経験をもつライターが教えます。
metamorworks/shutterstock
あなたの上司は「丸投げ上司」? 見極めポイントは?
進捗報告も特にツッコまれることもなく、すいすい決裁。でも油断していると、責任は全部部下に丸投げ! そんな【丸投げ上司】の特徴を解説します!
LEVEL2 何枚にも及ぶレポートを提出しても一瞬で読破(読んでる?)
LEVEL3 進捗報告に行くと、気まぐれにゼロから説明を求められる(聞いてた?)
LEVEL4 同じ書類に気づかず何回も決裁している
LEVEL5 決裁用のハンコを預けたり、上司権限のパスワードを教えたりしようとする
こんな上司が身近にいたら……「丸投げ上司」かもしれません!
「丸投げ上司」はとにかく面倒なことから逃れたい!
せっかくご意向を伺っても、「あなたがいいと思う方でいいよ」と自分の意志がないのが最大の特徴! なぜなら自分のせいにされたくないから!
ほかにもこんな生態が……
●大きな会議のときに限って外出の予定を入れている
●社外の問い合わせにも担当者同士で直接話をさせたがる
●エラい人が来る日はなぜかお休み
●最終決裁されたはずの書類に誤字やミスがわんさか
●責任者会議やプレゼン直前になると、資料を見せてほしいと言い出す
身近な上司の行動パターン、チェックしてみて!
Brian A Jackson/shutterstock
「丸投げ上司」の対処法(トリセツ)
「丸投げ上司」のトリセツ 大原則はこれ!
「決裁済」を信用せず、都度自分の目で確かめるべし!
「丸投げ上司」とのコミュニケーションのOK例
◎「a案b案c案とありまして、私はa案、Xさんはb案、Yさんはc案を推していますが、いかがいたしましょう」
「あなたの思うとおりで」、と言われないようにいくつかの案を提出して選んでいただこう。
できればチーム全員そろってご意見を聞くようにすれば、丸投げ率も分散するかも?
◎「○○社さまとのお打ち合わせですが、先方はプロジェクトの総責任者も同席される予定です」
取引先との体面上、「いいようにやっといて」とは言えない状況を先に作り出してから打ち合わせをセッティングするのも作戦。
「丸投げ上司」とのコミュニケーションNG例
×「来週重役会議があるので、絶対スケジュール空けておいてくださいね」
「丸投げ上司」はプレッシャーに弱い! 前もって大きな会議をスケジューリングすると、何らかの理由をつけて逃げ出そうとするかも。
ある意味サプライズが重要。
×「○○案件の進捗をお送りします、お目通しお願いいたします(メール等)」
メールやデスクに置く、などの一方的なコミュニケーションでは、せっかく作った資料も1文字も見てはくれない「丸投げ上司」。
なるべく対面や電話など意思確認ができる場をセッティングしてみて。
「あの人ってどんな人?」と聞かれたら トリセツシェアのポイント
そんな「丸投げ上司」を社外の人に「どんな人?」って聞かれたら、どう答えるのがいいでしょうか? 「全部丸投げされて参ってます……」なんてさすがに失礼ですよね?
そんな時のオススメコメントがコレ!
◎「お伺いはすぐに決裁してくださるので、意思疎通もスムーズです」
→中身に興味がない、わけではないなず!
◎「私たちの意見も尊重してくださる、懐の深い方です」
→他人の意見、ということにしたいだけなのかもしれないけど。
誰だって褒められて嫌な気持ちはしないもの。マイナス用語はプラス変換するくせをつけておくと、オフィスのどのシーンでも使えます。
後輩や部下への共有の仕方は?
対して同じチームの部下や後輩には、「虎の巻」を作ってシェアしておくと安心です。
たとえば……
最終決定だけは本人の口から!
→「あの件とこの件とこの前の件、全部fixでよろしいでしょうか?」とまとめて、できれば複数人で押し掛けよう。
決裁済書類も自分で必ず見直すこと
→上司がOKしたからと言って油断せず、再度見直しを。
間違いを見つけたら、知らん顔して再提出
→きっと同じ書類と気づかないから、出してしまおう。
キラーパスに要注意!
→上司宛の来客や電話でも「その件に関しましては担当者のほうが詳しいので」といきなり呼びだされる可能性が! 自分がかかわっているプロジェクトではいつでもパスを受けられる状態で控えておこう!
時にはわざと気づかないフリを
→キャッチング上手な部下は丸投げ上司の思うツボ! 時にはあえて知らん顔も効果的。
「丸投げ上司」も味方につけて“素敵先輩”になりましょう!
素敵先輩は丸投げ上司のキラーパスも笑顔で投げ返す? 部下や後輩とも楽しみながら、今日も「三方よし」のチームワークで乗り切ろう!
イラスト/green K