当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookieを利用する場合があります。詳しくはこちら

  1. BAILA TOP
  2. WORK
  3. 働き方
  4. スーパーバイラーズ神谷江礼奈さんのライフ…

スーパーバイラーズ神谷江礼奈さんのライフ&キャリア現在地【働く30代BAILA世代ルポ】

BAILA誌面や@BAILAで活躍するスーパーバイラーズを毎月一人ずつ紹介する「スーパーバイラーズインタビュー」シリーズ。

第9回は、ユニクロの新作レポやお気に入りのファッションアイテムの深掘り記事が人気の神谷江礼奈さんにクローズアップ。新卒で通販会社に入社して今年で15年目。カタログ制作の部署に在籍し、オフィスコーデは自由という神谷さんの通勤スタイルとは? 検定を保有するほど大好きな世界遺産からパワーをもらう休日の過ごし方から記事執筆の裏側まで、深掘りインタビュー! 

スーパーバイラーズ神谷江礼奈さんのライフ&キャリア現在地【働く30代BAILA世代ルポ】

目次

  1. スーパーバイラーズ神谷江礼奈さんのお仕事スタイルは?
  2. 実はシューズラバー! エッセンシャルアイテムは黒のフラットシューズ
  3. カフェでのモーニングと大好きな世界遺産に浸って英気を養う! 神谷江礼奈さんのスイッチオフの方法
  4. ヒット記事も多数! 神谷さんのスーパーバイラーズ活動は「自分の目を通した本当によいものを見つけて発信したい」

スーパーバイラーズ神谷江礼奈さんのお仕事スタイルは?

週の初めはきれいめコーデでお仕事モードにシフト!

スーパーバイラーズ神谷江礼奈さんの通勤コーデ 全身 

Cardigan / GU
Tops / ZARA
Pants / UNFILO
Shoes / 銀座かねまつ
Bag / PLST

スーパーバイラーズ神谷江礼奈さんの仕事服 トップ

通販会社に勤務している神谷さん。ファッションの通販カタログを制作する部署に在籍しており、基本的に職場の服装ルールは自由なのだそう。

「オフィスでの服装は自由なので、週の初めのお仕事服はきれいめなコーデで仕事モードに切り替えることが多いです。週の後半になるにつれて疲れてくるのか、コーデがカジュアルになったり簡単になったりしていくので。このコーディネートも週の初めの気合いを入れるときのコーデです。きれいめな着こなしはきちんと感にもつながるので、自分を鼓舞するためにも特に週の初めは意識しています」

コーデのマイルールは“タイパ・コスパ”を意識しているとか。

「シワになりやすい、気軽に洗えないといった、お手入れがたいへんな服や、着回しが難しい服はあまり選ばないようになりました。気に入って買ったものでもシワになりやすくアイロンやクリーニングが必要だったりするとあまり着なくなってしまうということが30代になって分かってきました。また、個性的なデザインの服は目立ちすぎて『また同じものを着ている感』が出てしまうのでシンプルなデザインもマストですね」

スーパーバイラーズ神谷さんが働くうえで大切にしていること

神谷さんが仕事でもプライベートでも大切にしていることは時間を大事にすること!

「30代後半となった今、本当に時間があっという間に過ぎてしまいびっくりしています。小学生の頃なんて、放課後16時から17時くらいまで遊んだだけでもかなり長い時間を感じましたが、今は一時間なんてもはや一瞬です。

フランスの哲学者ポール・ジャネーによって提唱された『ジャネーの法則』によれば、体感時間で換算すると人生の折り返し地点は20歳頃という試算もあり、時間は何にも代えられないということを肝に銘じています。体が自由に動くうちに行きたいところに行って、やりたいことを全部やっておきたいなと思っています」

目標は会社の目玉になるようなヒット商品を生み出すこと!

新卒から勤務する通販会社は今年で15年目。担当するブランドが変わることはあったものの、入社以来ずっとカタログ制作の部署に在籍している。

「通販のカタログ制作に関わり15年。現在はファッションのカタログを担当しています。通販の場合は情報を伝えるだけでなく、+αで商品を売るというミッションも与えられているので、『どう見せるか』『どう伝えるか』のさじ加減がとても面白いです。よい商品は色々と語りたくなってしまうけれど、専門的なことを語りすぎてもお客さんにとっては不要な情報だったりするので。事実としてのもののよさを理解しても、それが購入につながるかどうかはまた別の問題。その洋服を買ったらどんなよいことがあるのかを伝えることの方が重要ですね」

もともと雑誌づくりに興味があったので、誌面のデザインや撮影などに関われるのも楽しいのだとか。


「目標は会社の目玉になるようなヒット商品を生み出すこと! カタログ一冊の中で、飛び抜けて売れている商品が数点あって、やっぱりそのような商品はパワーが違います。それを生み出したいですね」

記事が続きます

実はシューズラバー! エッセンシャルアイテムは黒のフラットシューズ

気分を上げてくれるお守りアイテムや、どんな日でもバッグに絶対入れておきたい頼れるアイテムなど・・・。神谷さんにとっての“マイ・エッセンシャル”といえるアイテムとは?

色、デザイン、かかとの高さ。3つのルールにハマる靴を20足以上所持!!

靴が大好きという神谷さん。ハイブランドではなく、3千円から高くても2万円くらいまでのシューズを国内外から収集しているとか。

色は「黒」、「どこかにキュンポイントがあるデザイン」&「ヒールはフラットか低め」がストライク!

スーパーバイラーズ神谷江礼奈さんの愛用品 お気に入りの靴

「写真上が最近のお気に入り『ダイアナ』のニットシューズブランド『クムウ_ダイアナ』の靴です。お花モチーフに一目惚れして購入しました。すごく履きやすくて高頻度で愛用しています。

写真下の靴が一番のお気に入り『PECHE』というアメリカのブランドのもの。オンラインで購入しました。細めのピンクのリボンに、スクエアトゥというところがありそうでない! 足もとを見るだけでテンションが上がります」

神谷さんの“リトルブラックドレス”な靴コレクションをさらに拝見!

スーパーバイラーズ神谷江礼奈さんの愛用品、シューズコレクション

「写真は一部なのでまだまだ似たようなものがたくさんあります(汗)。靴は可愛いものを見つけてしまうと、つい買ってしまいます。衝動買いしてしまうのもやっぱり靴ですね」

カフェでのモーニングと大好きな世界遺産に浸って英気を養う! 神谷江礼奈さんのスイッチオフの方法

休日はカフェで朝ごはん! モーニングメニューがあるお店を開拓中!!

カフェでモーニング

オフの日は散歩もかねてカフェで朝ごはんを食べることが多いそう。

「モーニングメニューがあるお店を色々と開拓中。この日行ったのは青葉台にある『SAWAMURA』。朝8:00オープンで、パンも美味しいのでお気に入りのお店です」

世界遺産好きが高じて今年は念願のエジプトに!

古代エジプト展

歴史や古代文明などに興味があることから世界遺産好きに。家族そろって世界遺産が好きで、なんと世界遺産検定1級も保有している。

「コロナ禍にできた時間で世界遺産検定1級を取ったこともあり、復習もかねて博物館や展覧会に行ったり、実際に世界遺産巡りをしたりすることもあります。この写真は『古代エジプト展』に行ったときの写真です」

念願のエジプト旅行

今年の正月には家族でエジプト旅行も実現!

「ギザのピラミッドやスフィンクス、ルクソールなど、メジャーなところは行ってきました。やっぱり本物はスケールが違う。見るものすべてが大迫力でずっと感動していました。

行ってみたい世界遺産は、火山のホットスポット上にあるアメリカの『イエローストーン国立公園』。日本では富士山や小笠原、白神山地などに行きたいですね」

休日コーデにもお気に入りのジーンズを

スーパーバイラーズ神谷江礼奈さんの休日コーデ

Tops / boutique1861
Pants / UNFILO
Shoes / 銀座かねまつ
Bag / LeSportsac

記事が続きます

休日コーデも通勤コーデとほぼ変わらないという神谷さん。この日のパンツも通勤コーデと同じアンフィーロのジーンズ。

「オンとオフのコーデはほぼ変わりません。このブラウスは『boutique1861』というカナダのブランドで現地のサイトから購入しました。ブラウスが欲しくてピンタレストで探していたところ、このブランドに行き着きました。検索するときは日本語と英語の両方で調べて、海外の通販サイトもよく見ています」

ヒット記事も多数! 神谷さんのスーパーバイラーズ活動は「自分の目を通した本当によいものを見つけて発信したい」

バイラ―ズになって、展示会や新作発表会に行く機会が増えたそう。

「新作やトレンドの情報は多くの人が気になるかなと思うので、積極的に発信しています。

また、“プチプラ高見え”アイテムの発信も得意分野のひとつ。30代後半になると、『安かろう悪かろう』のアイテムばかりを着ているわけにはいかない。コスパよくまじめに生産されているものもあり、高見えは印象だけの問題ではないので。『これはいい!』と思えるものを深掘りして伝えることを意識しています」

神谷さんのヒット記事をプレイバック!

「パーソナルカラー診断」の記事は、カラー診断に行った結果、長年のモヤモヤが晴れたのだとか。「ぜひ読者の方にも参考にしてほしい」とのことで、思いのこもった記事になったそう。

「初めてパーソナルカラー診断を受けて書いた記事です。雑誌やネットの自己診断ではイエベとなっていたのですが、黄みを感じる色みがイマイチピンとこず、青み系の方が似合う自覚があったのでタイトルどおりモヤモヤが晴れて服やコスメ選びが楽になりました。地黒の方はなんとなくイエベと思い込んでいる方が多いと思うので、ぜひ参考にしていただきたいです」

「ユニクロU」の記事は、PRの方から人気アイテムの話を聞く機会があり、許可をとって記事化したそう。バイラーズブログでもユニクロの記事は人気なことから、ユニクロの新作はコレクション発売前後でなるべく記事にすることを意識しているとか。ランキング形式だとわかりやすいこともあり、ヒットにつながった。

画像をクリックで神谷さんのヒット記事をチェック!

  • パーソナルカラー診断で長年のモヤモヤが晴れた話。
  • 】【9/27発売ユニクロユー2024秋冬】人気TOP5
神谷江礼奈

スーパーバイラーズ

神谷江礼奈


#プチプラコーデ #きれいめカジュアル #ブルベ冬(地黒) #骨格ウェーブ

30代後半、身長162cm。
ユニクロ、ZARA、H&Mなどを中心に、プチプラで品良く見えるコーデを日々模索中!
旅好きが高じて世界遺産検定1級も保有。

スーパーバイラーズ神谷江礼奈さんの記事一覧はこちら

神谷さんをはじめ、スーパーバイラーズは仕事にプライベートにアクティブに楽しみ、自分らしく発信する個性豊かなメンバーが勢ぞろい! ぜひチェックして!

スーパーバイラーズの新着記事はこちら
記事が続きます

撮影/沼尾翔平 ヘア&メイク/YUMBOU(ilumini.) 取材・文/坂田圭永

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK