
「アイスコーヒー」「ミルクティー」「タピオカ」は英語では何なんて言う?
アイスもコーヒーもミルクもティーも、そもそも全部英語だし通じないわけがない!と思いきや、海外のカフェに行ってこのまま頼んでも、なかなか通じません。では何ていえば?
「アイスコーヒー」は…

アイスはそのままでは「氷」という意味なので、“iced”で「氷で冷えた」という意味で使うのが正解。
「ミルクティー」は…

「ミルクティー」は“tea with milk”、ちなみに「レモンティー」は“tea with lemon”です。
「タピオカ」は…

「タピオカ」は英語で“tapioca balls”ですが、海外でも人気の「タピオカミルクティー」はその見た目から“bubble tea”もしくは“pearl milk tea”と呼ばれ親しまれています。この場合は“tea with bubble”でないので注意。
ちなみに、海外ではブラックのアイスコーヒーを飲むことがあまりなく、注文する際、
Can I have a iced coffee?
(アイスコーヒーをください。)
とだけ頼むと、ミルクや砂糖、時にはホイップクリームまで乗ったあま~いコーヒーが出てくることがあるので注意!
ブラックのアイスコーヒーを飲みたい方は
Unsweetend iced black coffee
(甘くしていないブラックアイスコーヒー)
と念押しして注文しましょう。
皆さんはいくつ知っていましたか?
その他の気になる英語もチェック!
文/斉藤壮一郎〈BAILA〉