冬本番を目前に、コツコツ美容“貯金”を。過酷なシーズンも軽やかに乗り切るための、ヘアケアをご紹介。今回は、正しいシャンプーの仕方&おすすめギアを、毛髪診断士指導講師・美容エディター伊熊奈美さんが教えてくれました。
正しいシャンプーの仕方を徹底する

「何を使うかよりもどう洗うかが大切。予洗い1分、シャンプー1分+α、すすぎ1分と丁寧に洗い、早めに乾かして」(伊熊さん)

《1》ドライ髪の状態で、ブラッシング。頭皮の汚れを浮かし、毛先のもつれをとく。

《2》予洗いとすすぎは1分程度、しっかり流す。頭皮の隅々までお湯を通して。

《3》ぬらし漏れが多い後頭部。かき分けるように地肌を出し、襟足側から前へと流す。

《4》シャンプーは少し水を足して手のひらで軽く泡立て、頭皮の数カ所に点置き。

《5》頭皮ごと動かし、サイドから両方の指がTゾーンの縦ラインで出会うように洗う。

頭皮汚れをかき出す毛穴ブラシ
落としづらい“ねばり”皮脂をかき出し、健やかな頭皮へ。 リファイオンケアブラシ ¥6050/MTG

毎日のシャワーが美習慣に
水と泡の力でミクロの汚れまで落とすシャワーヘッド。部位や目的に合わせて選べる4つのモードを搭載。リファファインバブル U ホワイト ¥30000/MTG

毛髪診断士指導講師・美容エディター
伊熊奈美さん
いくま なみ●毛髪診断士の資格を持つ美容エディター。現代の毛髪科学に基づいたヘアケア知識を、生活に取り入れやすく提案。
撮影/田村伊吹 モデル/若元 彩(スーパーバイラーズ) イラスト/香川尚子 取材・原文/谷口絵美 ※BAILA2024年10月号掲載