使えば即・秋顔になれる推しコスメについて、美容マニアな3人のおしゃべりを公開。今回のテーマはアイシャドウパレット。暖色寒色ミックスで使い道無限大なパレットを厳選!

美容エディター
渡辺敦子さん

ヘア&メイク
佐川理佳さん

美容エディター
森山和子さん
使い道無限大。ひとつで美味しい暖色寒色ミックスパレット

渡辺 これ、今季けっこう見かけるよね~。一瞬「どう塗るべき?」って迷いそうだけど、使いやすいってことなのかな?
佐川 アイパレットってつい組み合わせ方を考えてしまいがちだけど、絶対に数色塗らなきゃいけないものじゃないから、もっと気楽に向き合うのがいいと思うんですよね。何か一色を目尻にチョン!でもいいし、アイラインっぽく使ってもいいし。そういうアクセント的な使い方をするって考えたら、すごくお得なパレットだと思います。もちろん、組み合わせて使うのもアリですけどね。
森山 なるほど~、単色の集合体って考えると一気に手が出しやすいかも。ひとつで何度も美味しいパレットなわけだ。
渡辺 カラーものって下まぶたにさしたいタイプで、夏場はゴールドとかテラコッタ系が多めになるのね。でも、カーキとかグレーみたいな寒色に変えるだけで一気に秋の雰囲気になれるから、季節のメイクのハシゴになってくれそう。
佐川 確かに! 色が鮮やかすぎた場合は、淡いニュアンスカラーを上から重ねるとまろやかになるのでぜひ。
森山 それこそパレットのいいところ!
1.SUQQU

シルバーと対照的なバーガンディのほか、パールとマットの質感もミックスされたパレット。シグニチャー カラー アイズ 127 ¥7700/SUQQU(限定色)
2.DIOR

カーキにゴールド、レッド系と即秋冬の深みのあるまなざしに。ディオールショウ サンク クルール 343 ¥9130/パルファン・クリスチャン・ディオール
「目もとにさす色を変えると秋顔へのスイッチも簡単」美容エディタ ー渡辺さん
3.CHANEL

ビジューの輝きに着想を得た、ヴィンテージライクな4色。レ キャトル オンブル ビザンス 338 ¥9680/シャネル(限定品)
撮影/大塚三鈴 取材・原文/森山和子 構成/渡辺敦子 ※BAILA2023年10月号掲載