Magazineマガジン
BAILA8・9月合併号 試し読み
  1. BAILA TOP
  2. SUPER BAILARS
  3. 岡田りさ
  4. お得に楽しむ!109シネマズプレミアム新…

お得に楽しむ!109シネマズ プレミアム新宿の贅沢体験レポ

こんにちは!スーパーバイラーズの岡田りさです。

贅沢な映画体験ができる「109シネマズプレミアム新宿」。
前々から気になっていたので、仕事終わりに利用しました!

平日とは思えないゆったりとした時間が流れるラグジュアリーでプレミアムな空間。
その魅力や、U-NEXTポイントを活用したお得なチケット購入方法を詳しくご紹介します。

お得に楽しむ!109シネマズ プレミアム新宿の贅沢体験レポ_1

プレミアムって何が違う?109シネマズ新宿の魅力とは:

「109シネマズ プレミアム新宿」は、東急歌舞伎町タワー内にある映画館。 プレミアムと名のつく通り、空間もサービスもまるで「上質なラウンジ」のような特別仕様。

座席は2種類。

・CLASS A:リクライニング機能・サイドテーブル付き(4,500円)
・CLASS S:完全仕切り&電動リクライニング付きで、よりラグジュアリー(6,500円)

アクセスはJR新宿駅から徒歩7分、西武新宿駅から徒歩1分ほど。 映画館らしからぬ洗練された入口が、特別感を高めてくれます。

 
 

映画前からテンション上がる!ラウンジサービスの全貌

1時間前から利用できるラウンジは、チケットのQRコード(携帯画面でも可)をかざして入場。
入った瞬間から静かな雰囲気といい香りに包まれます。

ポップコーン・ソフトドリンクはお代わりし放題ですが、ラウンジはポップコーンの香りがしません。映画館=ポップコーンの香りなので、なんだか不思議な気分。

お得に楽しむ!109シネマズ プレミアム新宿の贅沢体験レポ_2

・ポップコーン(ハーフ&ハーフ)Mサイズ
 +チョコレートスナックトッピング
・ほうじ茶
・生ビール(ナッツの小袋付)1,100円

お得に楽しむ!109シネマズ プレミアム新宿の贅沢体験レポ_3
お得に楽しむ!109シネマズ プレミアム新宿の贅沢体験レポ_4

高価格ビールに恐れおののきながらも、ラウンジの雰囲気に飲まれて注文。館内に持ち込みますか?と聞かれましたが、45分ほど時間があったので、ラウンジ利用に。ラウンジで飲み切る場合は、グラスに入れてくださるようです。(館内持ち込みの場合は、紙カップ)

私は普段ポップコーンは食べないのですが、ここのキャラメルポップコーンは甘すぎない焦がしキャラメルのようなフレーバーで、とても美味しくいただきました。どれをとっても、全部味がしっかりついています。

普段からポップコーンやお菓子を召し上がる方は、Mサイズでちょうどいいサイズ感◎

チョコレートスナックは、サクサクしている生地にチョコレートが染み込んでいてこちらも美味しいです。
久しぶりに甘いものを食べて、心が満たされました!

突然、ラウンジの照明が暗くなると・・・

お得に楽しむ!109シネマズ プレミアム新宿の贅沢体験レポ_5

このように入場案内が画面に表示されました。
どの席に座っていても、どこかしらのモニターに視線が集まるように作られていて、大きな音やアナウンスはなし。ラウンジの雰囲気にあっていて、とても素敵な演出です。

記事が続きます

CLASS A席のリアル体験レポ

今回はCLASS A席を選びました!(6,500円に怖じ気づきました・・・)

A席でも十分プレミアム!シートは広く、程よい硬さで長時間座っても疲れにくい。足元もゆったりしていて、前の人を気にせず映画に集中できます。

ルミネエストで買い物をしてから行ったので、バッグ+紙袋という荷物で行きましたが、席横のラックにすべて収納できました。両脇にはクッションのついた肘掛があり、もちろん飲み物やポップコーンも置けます。

何より驚いたのは、前の列との段差が大きくとられているので、スクリーンを見た時にほとんど人の気配を感じないこと。

まさに、没入体験です。

お得に楽しむ!109シネマズ プレミアム新宿の贅沢体験レポ_6

鑑賞したのは、『国宝』。平日で上映時間が遅かったこともあり、全体的に空いていました。素晴らしい映画で、エンドロールを見ながら余韻に浸りました。3時間と長い映画でしたが、最後まで集中して映画を堪能でき、とても贅沢な体験。

リクライニングの角度も絶妙。後ろに体重をかけると倒れる仕組みのようで、レバーなどは見当たりませんでした。

音響は坂本龍一さん監修の「SAION -SR EDITION-」で、音の粒立ちが鮮明。 まるで映画の中に入り込んだような感覚に包まれました。この映画館を利用する際は、音楽も楽しみたい・臨場感を味わいたい映画をセレクトして鑑賞するのがおすすめです。

実はかなりお得!U-NEXTポイント活用術

U-NEXTを普段から利用している方は、必見。
見放題の作品数が多すぎて、ポイント失効してませんか?

そんな時は、U-NEXTの継続ポイントが使って、贅沢に映画を見ちゃいましょう!

私は毎月もらっていたポイントを使って、なんとCLASS A席を2,600円で購入できました。 通常価格が4,500円なので、実質約40%オフという嬉しすぎるお得感。

U-NEXTポイントを使った予約方法

①U-NEXTにアプリではなく、WEBでログイン
②U-NEXTのポイント画面に進むと、「映画館クーポン」があるのでクリック
③「利用する劇場」として、109シネマズを選択
④シネマチケット番号と暗証番号が発行されるので、画面をスクリーンショット
⑤109シネマズのホームページに移動し、「シネマチケットをお持ちの方はこちら」へ
⑥追加料金を支払い、チケットを発行する

  • お得に楽しむ!109シネマズ プレミアム新宿の贅沢体験レポ_7_1
  • お得に楽しむ!109シネマズ プレミアム新宿の贅沢体験レポ_7_2
  • お得に楽しむ!109シネマズ プレミアム新宿の贅沢体験レポ_7_3

他にも期間限定キャンペーンが!

U-NEXTに加入していない方も、今ならお得なキャンペーンがあります!

109シネマズプレミアム新宿2周年を記念して、平日限定で、7月17日(木)までCLASS Aでの映画鑑賞が500円オフ!

もちろんそれでも贅沢なお値段ではありますが、お得に体験できるチャンスです。
109シネマズプレミアム新宿では、少し前の映画をリバイバル上映している期間もありますのでぜひ公式ホームページでスケジュールをチェックしてみて!

上映スケジュールはこちら☝️

誰と行く?どんな時におすすめ?

・自分にご褒美をあげたい
・この作品は絶対静かな環境で見たい!
・U-NEXTポイントの消化先を探している(笑)

そして何より、ひとり時間をちょっと上質にしたいときにぴったり。 映画はもちろん、映画前後の時間ごとまるっと楽しめる体験でした。

記事が続きます

プレミアムな映画体験、気になる人はぜひ一度!

109シネマズ プレミアム新宿、 気になってたけどハードル高そう…と思ってた方こそ、一度試してみてください。きっと、「普通の映画が物足りなくなるかも」と感じるはず。


Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK

Magazineマガジン

BAILA8・9月合併号 試し読み