BAILA4月号の特別付録レスポートサックポーチ、可愛すぎて常に持ち歩きたい。
![Demi-Luxe BEAMS 佐藤佳菜子 BAILA タイツ](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/c8/c8933479-f1c3-472d-9722-6b46fe03dba4.jpg)
みなさんこんにちは、スーパーバイラーズ清水まやです。
2月28日にBAILA4月号が発売されます。昨年発売の12月号タイツ以来の付録、(あちらもこの冬とても重宝したのですが…)
今回は猫ちゃんのポーチ!!かわいい!!
レスポートサックと集英社のスペシャルコラボの第三弾のポーチは猫ちゃん。ネコチャン!
柄も癒される可愛いものなのですが、機能性も抜群、
私のような、忘れ物しがちな限界キャリア女子にも良いのではと思ったのでまとめて行きます。
猫柄に癒される可愛いポーチ。
Wファスナーつきで便利
![Demi-Luxe BEAMS 佐藤佳菜子 BAILA タイツ 赤](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/dd/ddca6061-9031-4314-9467-3257fd481a5c.jpg)
付録と言っても安っぽくないのが流石BAILA。
『レスポートサックを』代表するファスナー部分の飾りテープももちろんついています。クリーム色の本体とベージュっぽい色のニュアンスカラーがとってもお洒落な今回のポーチは、嬉しいWファスナーで機能性も抜群。
すぐあれば嬉しいものをまとめておきたいときにとっても便利。
ネコチャン!!ネコチャン!!
![Demi-Luxe BEAMS 佐藤佳菜子 BAILA タイツ 透け感](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/88/88dc7a4a-a045-4e91-8fd1-046ec81f7b1e-3039x1476.jpg)
まさしく『癒しの猫柄ポーチ』にふさわしい猫柄プリント。
バッグの中に入れているだけで間違いなく気分が上がります。
猫ちゃんがあげているのは卑怯じゃないでしょうか。可愛すぎて袋を開けた瞬間変な声出た。
![Demi-Luxe BEAMS 佐藤佳菜子 BAILA タイツ タグ](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/6d/6d21d62a-7bd3-437c-823e-6c0314628aaa.jpg)
ファスナー部分もロゴ入り。高級感があって使いやすい。
付録とは思わせないのが流石ですよね。
清水まや、わたしならどうやって使う?
![BAILA4月号特別付録の「レスポートサック癒しの猫柄ポーチ」はキャリア女子の味方_5](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/9f/9f7f7c3f-b293-4980-a864-2a0a2924240e-3616x2130.jpg)
では、私ならばどう使う?という話なのですが、タスク管理が下手なのでほぼ日手帳を愛用しています。命綱です、手放せません。
ほぼ日手帳+付箋を使用してページ移動できるTodoリストを作成して毎日を生き長らえているという感じです(それでも毎日ミスをして怒られるのですが)
また、仕事で校正の仕事が回ってくることが多いため、赤ペンをこれらを手放すことができません。
基本的な性格が大雑把なので、カバンの中で分散しがちなのですが、これらをまとめて一つにすること成功しました。
![BAILA4月号特別付録の「レスポートサック癒しの猫柄ポーチ」はキャリア女子の味方_6](https://img-baila.hpplus.jp/common/large/image/d9/d9372a64-aea6-4f5c-8df6-4e73efc265e3-2259x3526.jpg)
職場に持って行ってもテンション上がりますよね。(仕事帰りのスタバですが…)
実用性も高いと仕事との相性が高くて、お仕事中もご機嫌でいられるのでとっても嬉しいです。
ポーチの付録は数多くあれど、職場に使いやすいものは今までなかったのでとってもありがたいと思っています。
そして何より猫が可愛い~!
4月号を手に入れてご機嫌猫ちゃんと春を過ごそう!
あまりにも可愛くて使いやすいポーチ、付録についてくるBAILA最高。
ちなみに同形状の柄バリエーションのポーチがeclat(3/1発売)、LEE(3/7発売)にもついてきます。バリエーション集めるのも楽しそう。清水も3月に入ったら見てみようと思っている今日この頃。
もちろん、それだけではなく素敵な企画がいっぱいのBAILA。マンガ部では拗らせ女子として好きな作品を紹介しております。(いつも本当に好き勝手やっているな私は)
それではまたみなさまお会いしましょう~!