“風の時代”に突入した今、和菓子の世界でも既成のルールや概念を超える進化系が続々。五感をゆさぶり、まだ見ぬ自由な味を求めて。
1.舌の味蕾に吸いつく甘い誘惑【むっちり和菓子4選】
(右上から時計回り)
1.アトリエフジタのおはぎ
フレンチのシェフが作るモダンおはぎ。洋風素材と相性のよい白あんベースで、写真の“生姜とあんず”“サツマイモとコーヒー”のほか、“カレンツ”“ほうじ茶とレモン”など全6種。ライスプディングのような牛乳で炊くお米とよく合う。「リオレおはぎ6個セット」¥2700
DATA
東京都渋谷区西原3の4の3・2F
☎03(6416)8241
営11時〜16時
無休
https://atelier-fujita.com/
2.青果堂のもちもちどら焼き フルーツ つぶ餡
ニッポンが誇る“青果”と“製菓”の知恵と技を結集したブランド。大きめにカットした、今が旬の国産高級フルーツの魅力を引き立てるのは、ツヤツヤに輝く粒あん、後味のいい軽めの黒糖クリーム、潤いに満ちたやや薄めのモチモチ生地。「苺大粒」¥750〜¥840
DATA
(銀座青果堂)
東京都中央区銀座4の4の1
☎03(6263)0708
営11時〜21時
㊡12/30〜1/2
https://seikadou.jp/
3.洋菓子ぎをんさかいの生八つ橋 きゃらめりぃ
京都土産の定番品を、新たな視点で作り上げた“生八つ橋”。フィリングの主役は北海道産生クリームと砂糖で炊き上げたとろとろのほろ苦いキャラメル。コシヒカリを石うすで丁寧にひいたモチモチの生地の中で包んで。コーヒーとのペアリングも一興。10個入り¥799
DATA
京都府京都市東山区清水2の211
☎075(551)2077
営10時〜17時
不定休
https://www.otabe.kyoto.jp
4.かんたんなゆめ日本橋別邸の練り切り
季節を切り取り、白あんとつなぎで作る“練り切り”は、五感で味わう芸術品。平日の営業は夜という異色の和菓子店の名物が、2種のクリームチーズやレモンを効かせた「嬉々〜KIKI〜」(写真は福梅と寒牡丹)。やや小ぶりで、ワインとの相性もいい。3個セット¥1200(要予約)
DATA
東京都中央区日本橋室町1の6の7・3F
☎050-5362-1781
営18時〜23時 土・日13時〜17時
㊡月・火、不定休
※春頃移転予定あり。詳細はインスタグラム(@kantan.na.yume)で確認を
2.形あるものなのに、このはかなさは夢? 【ほろほろ和菓子5選】
(右側上から)
1.越乃雪本舗 大和屋の万華鏡のかけら
1778年創業の長岡藩御用菓子司では伝統菓子をモダンに昇華したシリーズを展開。そのひとつが万華鏡のシーンを切り取ったこちら。ビーズに見立てたカラフルな錦玉を、乾燥させた寒天に散らしてかけらに。プレーン、ラズベリー、ミントの計3味。10枚入り¥1296
DATA
新潟県長岡市柳原町3の3
☎0258(35)3533
営9時〜17時30分
㊡水、日不定休
https://www.koshinoyuki-yamatoya.co.jp
2.大野屋の高岡ラムネ
老舗菓子店が、日本の伝統美を表現する木型を用いてラムネ作りに挑戦。コシヒカリの米粉など地元の素材を用いて職人が一つひとつ手作り。エレガントな甘さとはかない口どけにうっとり。国産しょうが味の「宝尽くし」と、国産ゆず味の「冬けしき」。10個入り各¥540
DATA
富山県高岡市木舟町12
☎0766(25)0215
営8時30分〜19時
㊡水
http://ohno-ya.jp
3.薄氷本舗 五郎丸屋の木.林 きりん
茶会の席でも評判の菓子「薄氷」でおなじみの260余年続く老舗発。卵白と寒天を作り上げるのは、和風のメレンゲ。密度は非常に高いが、驚くほど軽やか。はかなすぎる口どけも魅力。国産の桜、宇治抹茶、瀬戸内レモン、和三盆、ココア味。15本入り¥756
DATA
富山県小矢部市中央町5の5
☎0766(67)0039
営9時〜18時(日〜17時)
㊡月、1/1〜1/2
https://goromaruya.com
(左側上から)
4.吉村和菓子店の焼き鳳瑞〈あづき茶〉
1803年創業「京菓子司亀屋良長」の新ブランドで、コンセプトは“体にも心にも優しい京菓子を”。栄養豊富な小豆の煮汁を泡立て、ココナッツシュガーを加えて低温焼成し、至極エアリーなメレンゲ風に。いちごや柚子山椒、抹茶、きな粉などをオン。9個箱入り¥1350
DATA
京都府京都市下京区四条通油小路西入柏屋町17の19亀屋良長店内
☎075(221)2005
営9時30分〜18時
㊡1/1〜1/3
https://kameya-yoshinaga.com
5.UCHU wagashiのochobo
伝統菓子をモダンに昇華させる京都発ブランド。伝統的製法で作られる和三盆糖に、茶葉の粉末を合わせて香りよく。和紙に包まれたそれは、ジャスミン茶、抹茶、ほうじ茶の3種があり、優しい甘みとさらりとした口どけ、上品な余韻が魅力。1箱¥1234
DATA
(寺町本店)京都府京都市上京区寺町通丸太町上ル信富町307
☎075(754)8538
営10時〜17時
㊡火・水、12/30〜1/4
http://uchu-wagashi.jp
3.とらえどころのない食感の虜【つるりしっとり和菓子5選】
(左上から時計回り)
1.ひつじやのあんみつ
大人も楽しめる現代版駄菓子店。生菓子のあんみつを、10日間日もちのするようかんに見立てて。小豆ようかんの上にはオレンジや杏、チェリー、錦玉、練り切りなどが、何層にも分けて流し込んだ寒天に美しく浮かぶ。付属の黒みつをかけても。1本(19.2×3.8×3.6cm)¥2800
DATA
福岡県福岡市南区大橋3の26の8
☎092(408)6010
営10時〜18時
不定休
https://hitsuji8.com/
2.Maison KEIのあんコンフィチュール【ラムレーズン】
仏ミシュラン3ツ星の小林圭氏がオーナーシェフの「Restaurant KEI」と老舗「とらや」が営むレストラン。「とらや」のあんには、フランスでなじみ深いラムレーズンをマリアージュ。とろりとしたテクスチャー、素材の相性や味わいの奥深さにほれぼれ。1個¥1404
DATA
静岡県御殿場市東山527の1
☎0550(81)2231
営11時30分〜、17時30分〜
㊡火・水
https://www.maisonkei.jp/#store
※オンラインでは不定期販売
3.お茶と酒 たすきのYO KAN KA
革新的な味を提案するかき氷店が考案。フランス菓子がベースのパティシエによる独創的発想から生まれたネオようかんは、苺とミルク、赤ワインと無花果、ラム酒と70%チョコレート、チーズとパンなど。テリーヌのような食感でお酒とのペアリングも秀逸。6種入り¥3110
DATA
(新風館)京都府京都市中京区場之町586の2・1F
☎075(744)1139
営11時〜21時
㊡1/1
https://tasuki.pass-the-baton.com
4.大三萬年堂HANAREの芋ようかんブリュレ〜チーズケーキ仕立て〜
和洋折衷、温故知新がテーマのブランド。タルト生地には宮崎産のさつまいもで作るねっとり濃厚な芋ようかん、さらにとろりとした口どけなめらかなレアチーズケーキをレイヤー。ブリュレらしいパリッとした食感がいいアクセントに。1本(16×6×4cm)¥2970
DATA
(渋谷東急フードショー店)東京都渋谷区道玄坂1の12の1渋谷マークシティ1F
☎03(3477)4687
営10時〜21時
㊡1/1
https://d3hanare.stores.jp
5.乃し梅本舗 佐藤屋の乃し梅チョコ〈玉響(たまゆら)〉
江戸時代の薬に由来、完熟梅をすりつぶして寒天に練り込んだものを乾燥し、竹皮で挟む「のし梅」の元祖店。8代目が手がけるネオ和菓子は、白あんと寒天で作るバター不使用のこっくりした和風生チョコを、上にのせたのし梅の酸味が引き立てる。1箱(6個入り)¥1296
DATA
山形県山形市十日町3の10の36
☎023(622)3108
営9時〜18時
㊡1/1
https://satoya-matsubei.com
4.心がキュンと跳ねる愛らしさ【ころころ和菓子4選】
(右側上から)
1.鶴屋𠮷信 TOKYO MISEのIROMONAKA
「鶴屋吉信」の東京直営店。マカロンみたいな一口サイズの最中種で、小瓶に入った、稀少な馬路大納言小豆で作る小倉とこしあん、豊かに香る抹茶あんの3種をお好みでサンドして。洒落ているのに味わいは滋味豊か、ギャップにときめく。1箱(11組分)¥2700
DATA
東京都中央区日本橋室町1の5の5コレド室町3・1F
☎03(3243)0551
営11時〜20時
㊡1/1
https://www.tsuruyayoshinobu.jp
2.風流堂の遊びかん
日本三大菓子・茶処の島根県松江市にある老舗菓子店。黒糖や柚子、紅のカラフルな3種をサイコロ状にカットした遊び心たっぷりのようかん。最初はややしっとりだが、日にちがたつと表面が糖化し、しっかりめの食感に。キャンディ感覚で楽しんで。1袋(80g)¥540
DATA
(寺町本店)島根県松江市寺町151
☎0852(21)3241
営9時〜18時
㊡第1日曜、1/1
https://www.furyudo.jp
(左側上から)
3.琥珀糖専門店シャララ舎の琥珀糖
キラキラの和菓子・錦玉の美しさにほれ込んだ店主が、“琥珀糖”として、果物のピューレやハーブのエッセンスを加えて余韻まで美味しい逸品に。(左上)「ジュエル」(ライチやブルーハワイ、カンパリオレンジ)各¥190と(中央)は4味入りの「ローズmixの小瓶」¥800
DATA
東京都渋谷区笹塚1の42の7 101
☎03(6407)1637
営14時〜21時 土・日12時〜19時
㊡月・火(1/4〜1/14冬季休暇)
https://shalalasha.com
4.菓游 茜庵のゆうたま
高知県北川村産の柚子、徳島県産のすだちや山桃、梅、柑橘のゆこう……地産の果実と、海藻由来の良質な寒天で作るコロコロとした錦玉。カリッとした砂糖の殻を破れば、ぷるぷるジューシーな食感が訪れ、甘酸っぱい香りが一気に広がる。1箱(7個入り)¥972
DATA
徳島県徳島市徳島町3の44
☎088(625)8866
営9時〜18時
㊡1/1、1/2
https://www.akanean.com
撮影/西原秀岳〈TENT〉 スタイリスト/郡山雅代〈STASH〉 取材・原文/広沢幸乃 構成/渡辺敦子 ※BAILA2023年2・3月合併号掲載