投資2年目以降はどんな運用をしているの? 同世代3人にルポ。自分にあった資産バランスや運用法を選ぶ参考にして。今回は、投資歴3年のA.Tさんの資産運用について。
【投資歴3年】家購入で投資信託を一部売却
A.Tさん
手取り月収…48万円
毎月の投資額…15万円
33歳会社員。夫と暮らす。現在、第一子妊娠中で、産休に入ったら収入の減額にあわせて投資額を下げる予定。金融機関は、楽天経済圏で生活しているので楽天証券。
貯めながら増やして必要なときに使うがモットー
投資を始めた理由は、漠然とした不安から。
「投資信託を購入しはじめて、同僚と資産運用の話をするようになりお金の勉強に興味を持つように。ただ、株式投資を経験した今、いちばん自分に向いていると思うのはインデックス投資。広範囲に分散投資ができて毎月定額を購入してほうっておけるところが楽で気に入っています」
2年前に家を購入する際に投資信託を一部現金化して使ったことで、貯蓄:投資が5:5に。「一時的にこの割合ですが、新NISAが始まったら預金の置き場所を投資に変える予定。今後も使うことを意識しながら運用していきたいです」
A.Tさんの資産バランス
貯蓄約5:投資5
お気に入りの株式優待銘柄
1.タカラトミー
頻繁に株価をチェックして売買のタイミングを計るより、長く保有して応援したい。2024年に創業100周年を迎えるタカラトミーは、3年以上の保有で自社商品を40%オフで購入ができるのが嬉しいポイント。子育て家庭にぴったりで家族で応援したいです。
マネーライフの満足度 80%
お金は、人生の選択肢を広げてくれるもの
投資の目標額はなし。子どもの教育費などが必要になったときに役立てればいいなと思っています。金融商品への投資だけでなく、収入を増やすために自分への投資も大事にして、人生の選択肢を広げていきたい。
これから投資を始める人へ
貯めてばかりではなく何にどう使うかを大切に
老後の心配ばかりしても仕方ないので、私は無理なく投資しながら、家族や自分の人生を豊かにするためにタイミングがきたら使う気持ちで続けています。お金を何にどう使うかを大切に投資できるといいのではと思います。
取材・原文/佐久間知子 ※BAILA2024年2・3月合併号掲載