当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookieを利用する場合があります。詳しくはこちら

  1. BAILA TOP
  2. WORK
  3. 仕事スキル・雑学
  4. 友人とテンションが合わないとき「なんでそ…

友人とテンションが合わないとき「なんでそんなに元気でいられるの?」と言うのはよけいなひと言! 代わりに何て言う?【働く大人の言いかえ術 vol.117】

良好な人間関係は、日々のひと言の積み重ねから! ビジネスシーンでの「よけいなひと言」を「好かれるセリフ」に変える言いかえ術をご紹介。第117回は、「なんでそんなに元気でいられるの?」。

「なんでそんなに元気でいられるの」はNG

Antonio Guillem/shutterstock

■「なんでそんなに元気でいられるの?」がよけいなひと言なのはなぜ?

テンションの高さは人それぞれ。日によっても浮き沈みはよくあるもの。

たとえ、「あれ、今日暗くない?」などと言われたとしても、「なんでそんなに元気なの?」と返したら、売り言葉に買い言葉。相手は「うるさかったかな」と思い悩んで関係性がギクシャクしてしまいます。

自分でも気づかないうちに習慣化したマイナスの口癖のために、よい人間関係が築けない人が実は多いんです。

どんなに親しい友人であっても、敬意をもって接しなければ関係は長続きしません。相手を不快にさせない、気づかいが伝わる表現を身につけておくことが、大人のコミュニケーション・マナーの1つと言えるでしょう。

■言いかえるならこれ!

元気の押し売りをされたとき「なんでそんなに元気でいられるの?」と言うのはよけいなひと言! 
では言いかえるなら何て言う?



↓↓↓



「ごめん。今、そのテンションに合わせられないかも


が正しい!
友人だからこそ正直に伝えてOK。

■さらに上手に使うには?

テンションは誰かから強制されるものではないはずなので、胸中をはっきり伝えましょう。率直に伝えるほうが相手に対して誠実と言えます。

相手が納得して状況を理解できる表現を選ぶことができれば、自分がその後テンションを無理に上げる必要もありません。第三者が聞いていても嫌な気分にならず、その場を丸く収めることができます。

フラットで健全な友人関係を目指すためには、適度な距離感を保ち、相手への誠実さが伝わる言葉を選ぶこと。関係が長く深い間柄だからこそ、本当の意味での気づかいが求められると思います。

■引用したのはこちら

好かれる人の言葉選びを身につける 大人の使え方練習帳

好かれる人の言葉選びを身につける 大人の伝え方練習帳
宝島社 大野萌子著

大野萌子

大野萌子


公認心理師、産業カウンセラー。一般社団法人日本メンタルアップ支援機構(メンタルアップマネージャ®資格認定機関)代表理事。2級キャリアコンサルティング技能士。法政大学卒。
企業内カウンセラーとしての長年の現場経験を生かした、人間関係改善に必須のコミュニケーション、ストレスマネジメント、ハラスメントの分野を得意とする。官公庁をはじめ、大手企業、大学等で5万人以上に講演・研修を行う。テレビ、ラジオ、新聞などのメディア出演、監修多数。

取材・文/佐久間知子

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK