
この夏絶対に手に入れたい!「TWG」のアイスティー
シンガポールといえば、TWGですよね!
私は普段からお茶やコーヒーをよく飲むため、「夏の季節にぴったりなTWGのアイスティーは絶対に手に入れたい!」と意気込んで店舗を訪れました!ネット情報によると、TWGの中でも特にこのアイスティーが売切れで「店舗で購入できなかった!」というレビューもあったので心配でしたが、マリーナベイサンズ内の店舗には潤沢に陳列されていました!よかった!
私は知人へのお土産用と、自分が家で飲むように2箱購入!小分けになっているので、配りやすいのもうれしい。
そして、見てください!この1つ1つ可愛らしいカラフルな色味のパッケージ!見ているだけでときめきます♡
アイスティーの作り方も同封されていました。
私は【強いコクと香りを楽しむ淹れ方】がお気に入りで、前日の夜に仕込み、朝によい香りのアイスティーを楽しむようにしています!朝時間が至福のひと時に…♡
さまざまなフレーバーを楽しめる「BACHA COFFEE」

シンガポールといえば「BACHA COFFEE(バチャ コーヒー)」も有名!
オレンジとゴールドのゴージャスなパッケージのこちらのコーヒー。私は初めて購入したので、さまざまなフレーバーが楽しめるドリップコーヒーセットを選んでみました!
こちらも小分けになっているので、お土産で配りやすいのがうれしい!
そしてパッケージの淵が赤・青・黄色・緑など、さまざまな色味になっており、こちらも見ていて楽しい!私はTWGのティーバッグと色味を揃えてセットでお土産で配りました♡
ブレンドによっては、オレンジっぽい香りを感じるものや、チョコレート風味のものもあり、ちょっと変わり種が多めでした。いろいろな味を試してみたい方におすすめです!
その他購入してみた細々したもの

こちらは「Himalaya」というブランドのフェイスウォッシュとリップクリーム。
Himalayaの製品はアーユルヴェーダの製法で作られているのが特長。どちら優しい香りで気に入ったため、お土産用にもいくつか購入してみました。
ちなみにこのHimalayaのリップクリームも人気だそう!私はムスタファ・センターでお得にいくつか手に入れました!(シンガポールレポ②にも載せています)

細々とした雑貨も可愛い…!これらは「Cat Socrates」と「ナイトサファリ」で手に入れたものです!空港やショッピングモールなどでは手に入らないものなので、ぜひ店舗やパークを訪れた際には買っておきたい!
中でもマグネット類はお土産に最適です♡お土産…と思って買ったものの、家に帰って改めて見ると可愛くて、結局自分用になってしまったものも!笑
お酒好きの友人用にはおしゃれで可愛い栓抜きを!こちらはシンガポールのコンビニで購入。シンガポールのロゴやマーライオン型が可愛い!
因みにどのコンビニにもある訳ではないので、出会えたらラッキー!私はコンビニに行く度に「置いてないかな〜?」と探していました…!笑
おわりに
街ここまでシリーズもので綴ってきたシンガポールレポでしたが、いかがでしたでしょうか?みなさんに少しでも参考になる情報がお届けできていればうれしいです!
ここまでお読みいただきありがとうございました♡
シンガポールは、私がこれまで訪れたアジア圏の中でも、インフラが整っており、町も綺麗でとても過ごしやすい国でした✨観光する場所もたくさんあるので、これから訪れるという方は、ぜひ沢山楽しんでいただきたいです。
そして、今回の記事でご紹介したお土産情報もぜひぜひ参考にしていただければと思います♡