読めそうで読めないあの漢字、読めているはずだけど自信がないこの漢字。
目についた今が、復習のチャンス!大人のための今更漢字力検定、第90回は「殺ぐ」の読み方です!

今日のお題【殺ぐ】。
「殺ぐ」、正しく読めますか?
一見怖い漢字に見えますが、読み方も使い方も馴染みがあります。
■ヒント
「殺ぐ」の意味は
「①とがるように削る。②先端を切りとる。③削りとる。④なくなるようにする。(集英社『国語辞典』)[第3版]」
気分を表すときに使うことも多いかもしれません!
■使い方はこう!
「とんでもない一言で、相手の緊張感を殺いでしまった。」
「効率ばかり重視していると、仕事への意欲を殺がれることもある。」
正解は……
↓↓↓
■正解は…

■ちょこっと豆知識

辞書で調べると、「殺ぐ」の次に「削ぐ」も出てきます。使い分けに悩みますよね。実は、はっきりとした使い分けがなく、意味もまったく同じ。「そぐ」と平仮名で表記することのほうが多いかもしれませんが、
使えたらちょっと素敵!
取材・文/高橋夏果