忙しい日々を送るスーパーバイラーズ&BAILAスタッフがリアルに実践しているソロ活を、日数や時間帯別にまとめてご紹介! 人気店も、平日の午前なら入りやすい。午前休の日は、午後からの仕事に備えて心身を労わる人が多数。
お気に入りのお店でパフェを食べる

編集NW
出社前にパフェを食べに行く。お気に入りは、代々木上原のパティスリー ビヤンネートル。土日は予約が取れないお店でも、平日の午前中だとサクッと入れるので。みんなが働いている間に甘いものを食べているという優越感に浸れて、美味しさが増します(笑)。
仕事に行く時間と同じ時間に起きて映画鑑賞
編集H
仕事に行くのと同じ時間に起きて映画鑑賞。普段は移動中にスマホで観ることがほとんどなのですがどうしても細切れになってしまい……。ぶっ通しで1本映画を観られる!となると気分が上がり、ちゃんとコーヒーを淹れてお菓子も用意してスマホも見ずに映画館並みの集中力を注いで鑑賞します。
仕事前にアーユルヴェーダサロンを予約


ライター
中西彩乃さん
疲れの蓄積を感じたら、仕事前にアーユルヴェーダサロンを予約。個人的に効果てきめんなシロダーラ&ヘッドマッサージのコースを受けます。トリートメント中は泥のように眠り、起きた瞬間に頭がスッキリ!仕事がはかどるので、必ず朝に行きます。
始発電車に乗って海へ

スーパーバイラーズ
杉松千紘さん(デザイナー)
始発電車に乗って、海に行く。平日の早朝は人が少なくて海を独り占めできる感じが好き。帰りにカフェのモーニングを食べて、リフレッシュ完了!
ゆっくり起きてのんびり朝ごはん


スーパーバイラーズ
清水麻衣さん(人材業界)
午前休の醍醐味は朝寝坊。いつもよりもゆっくり起きて、近所のパン屋さんで美味しいサンドイッチを買い、のんびり朝ごはんを食べます。
後回しにしがちなタスクの消化

スーパーバイラーズ
小野絵里さん(営業)
役所や病院など、後回しにしがちなタスクの消化。「やらなきゃなー」という気がかりがなくなるだけで、すがすがしい気持ちに!
オープン直後を狙って整体へ
編集S
オープン直後を狙って整体へ。何より予約が取りやすいし整体師さんも疲れていないからいつもより丁寧に施術してもらえる気がする。
イラスト/サレンダー橋本 取材・原文/中西彩乃 ※BAILA2025年4月号掲載