当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookieを利用する場合があります。詳しくはこちら

Magazineマガジン
BAILA8・9月合併号 試し読み
  1. BAILA TOP
  2. BEAUTY
  3. ビューティトピック
  4. 美容家石井美保さんに教わる【崩れないケア…

美容家 石井美保さんに教わる【崩れないケア】「1日美肌をキープするスキンケア術

美容家 石井美保さんをつくり出す、妥協なき美の新習慣を惜しみなく披露する連載。

今回お届けするのは、石井さん流「崩れない肌」をつくるスキンケアの極意です。暑い時季だって余裕の石井さんの美肌をお手本に、気温も湿度も上昇する初夏を乗り越えて!

石井美保が解説 崩さないスキンケア

トップス¥16500/セルフォード ルミネ新宿2店(セルフォード)

美容家

石井美保


いしいみほ⚫︎ 1976年6月23日生まれ、サンフランシスコ出身。トータルビューティーサロン「Riche」主宰。持ち前のマニアックな研究体質からあらゆる美容法に果敢にトライし、独自の美肌道を構築。透明感の高いエイジレスな美肌の持ち主と評判。

石井美保さんの【崩れない肌づくり】の格言1 「間髪いれず塗り重ねるのは崩れのモト!」

意外⁉ 保湿不足からのインナードライが「メイク崩れ」の原因に!

これからの季節、悩みがますます深刻になるメイク崩れ。朝、完璧にメイクをしたつもりでも、気づけばドロドロ……なんてピンチを迎えないために私たちができることとは? いつでも涼しげな雰囲気の美容家・石井美保さんに対策法を伺います。

「メイクの崩れ対策のスタートは、ベースメイクから……と思われがちですが、実はスキンケアから始まっています。崩れてしまいがちな方に多く見られるのが、保湿不足。暑い季節ってスキンケアするのもしんどいし、忙しい朝は洗面所とかでチャチャッと時短に終わらせがち。そうすると、せっかくのスキンケアの浸透も不十分になってしまうため、肌の水分と油分のバランスが乱れ、インナードライを引き起こしやすいのです。夏場は特に、紫外線やエアコンなどで肌内部が乾燥しやすい上、乾燥していること自体に気づきにくいため、どんどん肌トラブルを進行させてしまうことも」(石井美保さん・以下同)

石井さんのDon’t 「暑いからといって保湿を時短で済ませるのはNG!」

石井美保さんがアドバイス メイク崩れを招くNGスキンケア!

「また、暑いしベタつくからといって乳液やクリームなどの油分を控えてしまう方もいらっしゃいますが、それもインナードライを引き起こすもと。かえって乾燥を防ごうと過剰に皮脂を分泌し、メイク崩れを加速させてしまうので注意しましょう」

石井美保さんの【崩れない肌づくり】の格言2 「朝のスキンケアこそ、少し時間をかけるのが正解」

石井さんがアドバイス 夏の朝のスキンケアこそ少し時間をかけて

石井さんのDo! 「朝のスキンケア後、メイク開始まで約5分あけてなじませタイムに」

「できれば朝のスキンケアには20分を確保し、肌へしっかり浸透させる時間をつくるのが、崩れにくい肌をつくるコツ。

なかでもしっかり確保してほしいのが、スキンケア後、粉体が配合されている下地やファンデーションを塗るまでの時間。

クリームがしっかり肌になじんでいない状態だと浮いてしまったり、ムラになってしまうため、5分程度ディレイ時間を置きましょう。ただし、この時間を空けすぎてしまうと今度は油分が足りなくなってしまうので、もし乾いてしまったら再度クリームを重ねて5分置き、ベースメイクに移行しましょう」

石井美保さん流の、崩さないスキンケア法をぜひ参考に!

石井さんの信頼ラインナップを公開! おすすめコスメ編は下のリンクからチェックして。

美容家 石井美保さんの美肌キープの秘訣【崩さないスキンケアコスメ編】はこちら

メイク・モデル/石井美保 撮影/岩谷優一〈vale.〉 ヘア/大野朋香〈air〉 スタイリスト/城長さくら〈KIND〉 イラスト/green K 取材・文/谷口絵美 構成/中島 彩

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK

Magazineマガジン

BAILA8・9月合併号 試し読み