『バチェラー・ジャパン』に出演し、4代目バチェラーを務めた実業家の黄皓(こうこう)さんの連載。
恋愛・結婚に仕事が関係しがちなBAILA世代。アンケートをもとにしたリアルなお悩み相談と、それに対する黄皓さんの回答を、毎回“ストーリー仕立て”でお届けします。今回は、彼がフリーターになり、交際を継続するか迷っている女性からの相談!

【相談者・B子のお悩みストーリー】会社員を辞め、フリーターになった彼と結婚を考えてもいいですか?
B子(31歳・化粧品販売)は2年前、友人の結婚式に参列し、新郎側の参列者として出席していた今の彼(31歳)と出会う。
出会った当時、彼はホテルの飲食店で接客業をしており、B子も同じ接客業ということもあり意気投合。そのまま結婚を前提に交際へ。
しかし、本格的に結婚の準備をしたいと考えていた半年前、彼から「ホテルを辞め、個人レストランでシェフの見習いを始めたい」と告げられる。雇用形態はアルバイト。
彼のことは好きだけれど、結婚をし二人で「生活する」ことを考えると、彼との将来が不安になり……。
二人の将来のことを一人で決めてしまう彼とは、結婚しない方がいい
黄皓 B子さん、今日は連絡ありがとう。うちの会社の近くまで来てもらってごめんね!
B子 いえいえ、今日は仕事休みだったので大丈夫です。わたしも急に相談なんてすみません!
黄皓 どうかした?
B子 実は、結婚を前提に2年前からつきあっている彼がいるんですけど、その人と本当に結婚していいのか迷っていて。
黄皓 友達の結婚式で出会った彼だよね? お互い結婚願望があって話も合うって言ってたから、順調なのかと思っていたけど……。彼も、B子さんと同じ接客業だったよね?
B子 はい。ホテルの飲食店で接客をしていたんですが、個人レストランで、アルバイトとしてシェフの見習いを始めたいと言われたんです。
相談というよりは、もうホテル側と退職の話も進めていて、アルバイトの話も決定事項のようでした。
彼のことは大好きだし、せっかくの夢は応援したいです。ただ、シェフの見習いは最低3年はしないといけないらしく、その間はお給料が今までの半分になるとのこと。
私もお給料が多いわけではなく、急に彼との結婚が不安になってしまったんです。
黄皓 彼のこと、大切に思っているんだね! B子さんは、彼のどんなところに惹かれたの?
B子 どの仕事も大変だと思うんですけど、接客業って体力的にも気持ち的にも悩むことが多くて。その分、お客さまが喜ぶ顔を間近で見られてやりがいもあるんです!
大変なこと、嬉しいことを一緒に共有できる時間が楽しかったし、いつでもお客さまのことを一番に考えて仕事をしている彼を尊敬していました。
今回の転職も、彼は「今までとは違った形でお客さまを喜ばせたい」と言っていて、そういうところはやっぱりスゴイなと思えるんです。
黄皓 B子さんが彼のことを尊敬していることは充分伝わったけど、それを聞いた上で僕は彼との結婚はやめた方がいいと思う。
彼は、B子さんに相談もなく将来のことを決めちゃったんだよね?
彼が夢を追うことも、お客さまを大事にしていることも素敵だけど、収入が今までの半分になってしまう転職についてB子さんに一言も相談がないってことは、二人の将来が二の次になっていると感じてしまうな。
B子さんは、彼と仕事の話を共有する時間が楽しかったと言ったけど、きっとこれからは二人の悩みも変わってくることも意識すべきだと思う。

結婚し暮らしを共にするには、結果的に「信頼」が必要になる
B子 そうですよね。黄皓さんが言っていること、自分でも分かっています。
それでも、社会人になって急に出会いも減って、もう一度ゼロからパートナーを探せるのかな?という不安もあるんです。それだったら、今好きな彼を応援した方が幸せになれる気もして。
黄皓 分かる分かる! 大人になってからの恋愛って難しいもんね。
2年以上もつきあっている彼との時間は安心するだろうけど、一緒に生活をしていく結婚は、恋愛とはまた違うんじゃないかな。
お金、家事、もしかしたら将来的には育児のことを二人で共有していく必要があるし、シェアするためにはそこに信頼がないといけない。
彼のことをどんなに好きでも、信頼できなくなってしまったら長く生活を共にするのは難しいと思うよ。
B子 彼自身、今回の話を私に隠すつもりはなかったと思うんです。決して悪気があったわけではないと思うけど……でも、もしかしたらこの件以外にも私に相談なく決めようとしていることがあるんじゃないかと、考えてしまって。
黄皓 これからのことは分からないけど、今、これほどのことを自分一人で決定してしまったということは、彼の人生にとっては自分が圧倒的主役であり、パートナーであるB子さんへの配慮や思いやりがあまりにもなさすぎるなと思っちゃうな〜。
内緒で進めていたなら、まだ言った方がいいか迷っていたと考えられるけど、彼には「相談する」という選択肢はなかったわけだから、それが一番怖いよね。
もちろん、今すぐに別れる必要はないと思う。でも、「好きだから結婚相手にふさわしい」という気持ちに頼っていると、生活はうまくいかない気がする。
今回と同様のことが次起こってしまったら別れるなど、彼じゃない人との将来も考えた方がいいかもしれないね。

結婚には愛だけじゃなくお金も大事。この機会に彼の金銭感覚を確かめて
黄皓 最後に、大事なことをもう一つ! もし、B子さんがもう少し彼とつきあうと決めたのであれば、お金のこともしっかり話し合うべき。
彼の収入が半分になってしまうなら、彼にそれを補填するだけの貯金があるのか、見習い期間の3年間はどう生活していくつもりなのかなど、彼の意見を聞いて交際を続けるか判断するのはどうかな?
夢を追うことは素敵なことだし、パートナーがいない人であれば一人でとことんやりたいことを追求していいと思う。だけど、彼の決断はB子さんにも影響する。
極端な話、彼に「夢のためなら貯金がゼロになってもいい」なんて言われたとき、B子さんは安心して彼との将来を考えられないよね。
このタイミングがじっくり話せるいい機会だと考えて、気になることは彼にちゃんと確かめてみて!

撮影/田形千紘 ヘア&メイク/NADIA 取材・文/宮田彩加

1986年9月23日生まれ。「ミラーフィット株式会社」代表。
10代で中国から来日。早稲田大学を卒業後、大手商社での勤務を経て、独立・起業。オンラインフィットネスサービスを提供する会社や、サブスク型パーソナルジム・エステを運営する会社、上海を拠点に主にアパレル関係の貿易と物流の会社の3社の代表を務める。プライベートでは、『バチェラー・ジャパンシーズン4』に出演し、モデル・俳優として活躍する秋倉諒子さんと2023年3月に結婚。