皆さん、こんにちは。市川友梨香です。
今回は新生フェンディのアイコンバッグ「フェンディファースト」をお届けします。
vol.6_どのコーデにもマッチする相棒バッグ

雷に打たれたよう、とはこのことか!2020年秋冬コレクションでの初お披露目で目が釘付けになったのが、55年ぶりに新アーティスティック・ディレクターに就任した、キムジョーンズのファーストコレクションで誕生した、"フェンディファースト"でした。
ブランドの頭文字である“F”を斜めに大胆に施した、エッジーで上品なアイコニックなバッグ。ブランドが一目でわかるフェンディの個性を、捻りを加えて、さりげなくあしらったその型破りなデザインが、初めてみた日から頭から離れず。ブティックで見かける度に心惹かれ、気づけば1年が過ぎようとしていました。
長い片思いの末、ついに購入を決意したのが、30歳の誕生日を迎えた日。フェンディファーストに込められた、新生フェンディの"新たなステージの幕開け"という想いに深く共感をし、私の新たな30代を共に歩むアイテムとして迎えることを決めました。
偏愛名品vol.1-2でご紹介した、カルティエのジュエリーとともに、30代の三種の神器(ウォッチ・リング・バッグ)と呼んでいます。
アーカイブはこちら⇩TAP HERE⇩

カラーは"F"のモチーフが最も印象的にみえる、ブラックをチョイス。私自身、ボトムスやシューズはブラックを手にすることが多く、どんなコーデにもあわせやすいというのも決め手のひとつでした。サイズは小回りの効く、スモールにしました。
ジュエリー感覚でサラッと持てるところも、フェンディファーストの特徴。クラッチとしてラフに小脇に抱えれば、余裕のある大人のスタイルに。Fモチーフを大胆に掴んで持てば、クールでモードなスタイルにも。どんなスタイルにもマッチしてドラマチックにコーデを彩ってくるので、ついつい頼ってしまいます。
付属のレザーストラップをつけて斜め掛けすることもでき、利便性も抜群。ポシェットスタイルではなく、端を結って長さを短くし、ショルダーバッグとして使うのもおすすめです。別売のチェーンストラップを付ければ、女っぷりもアップ。ドレスアップやマスキュリンなジャケットコーデに、ジュエリー感覚で取り入れたり、コーディネートも簡単です。

見た目とは裏腹に収納力が高く、機能面でも万能なのも嬉しいポイント。家の鍵と小さめウォレット、お直し用のリップにミニハンドタオルなら、らくらく収納ができます。開閉もワンタッチのがま口仕様なので、ユーザビリティ面でもストレスフリー。他のバッグよりも少しだけ重量はありますが、そこもリッチさを構成する大切な要素なので問題なし!
私のバッグリストの中でも圧倒的に登場回数が多い、全信頼を寄せている、相棒のようなバッグ。特に、ジュエリーはゴールド派の方におすすめしたい、存在感抜群なアートピースのような名品です。
Instagramではファッションを中心に更新中
偏愛アイテムを使ったコーデも
⇩TAP HERE⇩

アーカイブはこちら⇩TAP HERE⇩
市川 友梨香