ミレーナ(避妊リング)とは一体?30代・40代の生理のお悩みや疑問に、人気産婦人科専門医がお答え! ミレーナのメリットデメリットや手術適齢期などリアルな疑問を聞いてました。実際に使っている益若つばささんのインタビューも参考にして。
元記事発信時点での情報です。
ミレーナとは?

「ミレーナは、避妊リングの一種。女性ホルモンの一種であるプロゲステロンの製剤でコーティングされている、プラスティックの器具です。子宮の中に入れて使用することで、ホルモン剤がじわっと子宮に吸収されていくもの。避妊以外に、生理の経血量が減ったり、生理痛が軽くなるといった効果があります。
Q.最近よく聞くミレーナなど避妊リングが気になります。実際どうでしょうか?
A.低用量ピルのように毎日薬を飲む必要もなくなりますので、合えばすごくラクな避妊方法といえます
1回子宮に入れると、最長で5年効果がもつという優れもの。低用量ピルのように毎日薬を飲む必要もなくなりますので、合えばすごくラクな避妊方法といえます。ピルのような飲み忘れがないことが、いちばんのメリットといえますね。避妊効果があるという意味では低用量ピルと同じ目的で使用するものですが、ミレーナは子宮に局所的に作用するもの。効果は低用量ピルとイコールではありません。子宮への効果があるものの、卵巣への影響は期待できないので、たとえば子宮内膜症などの治療で低用量ピルを飲んでいる人が、ミレーナに同じ効果を求めることはできないのです。また、ミレーナは子宮にだけ作用するため、排卵を必ず止められるというわけではありません。ミレーナを入れたあとも、排卵が毎月必ず起こる人、不規則に起こる人、まったくなくなる人……など個人差が。排卵に関係して起こるPMSには効果がない場合が多いです。PMSには、排卵を止められる低用量ピルのほうが症状を和らげる効果が高いといえます。
Q.30代前半でミレーナ挿入は早い? 何歳くらいがベスト?

A.多いのは40代。妊娠を考えていない20代・30代の人も
「避妊リングの一種、ミレーナを挿入する女性でもっとも多い年代は、40代。とはいえ、ミレーナ=40代で入れるのが一般的、というわけではなく、幅広い年代にオススメできる避妊法です。毎日飲み続けないと避妊効果がなくなる低用量ピルとは違い、一度挿入すると5年間避妊効果が続くミレーナ。その性質上、『挿入から数年は妊娠を考えていない』という人が使用を検討するため、生理はあるけれども、出産を考えていない40代の方の使用が多くなるのだと思いますが、20代、30代の方の利用も増えています。例えば、20代で出産し、次の出産はまだもう少し先でよいと考えている方がミレーナを入れるといったケースも。
Q.ミレーナを子宮に入れるのは痛い?

A.ミレーナ挿入時の痛みは個人差があり、出産経験だけでは予測できない
ミレーナを子宮に入れるときに痛いかどうかは、個人差があるため、一概にはお答えできません。経産婦は痛くない、というイメージを持っている方が多いと思うのですが、実は痛みがあるかどうかは、出産経験の有無だけできれいに分かれるものでもないんです。出産をしたことがなくても痛みなくすんなり入る人もいるし、出産を経験していても痛い人もいます。痛みは本当に人それぞれと感じています。
Q.ミレーナ装着後に起こり得る副作用は?
A.装着後の数カ月間は、少量の出血が起きる場合が多い
ミレーナが体に合う人であれば、入れてから何の違和感も副作用もない、という方も多いのですが、装着からしばらくは違和感を感じるという方も多いようです。まず、ミレーナを入れてから数カ月の間は、少量の出血が続きます。これはミレーナが体に合わないから起こる不正出血ではなく、物理的な刺激。患者さんにも『必ず起こるものですよ』とお伝えしています。長くても半年以内には止まることが多いようです。
Q.性交渉でパートナーがミレーナに気付く可能性は?

A.都市伝説的な話の可能性も。不都合があれば婦人科に相談を
ミレーナを入れると、子宮の入り口に細い糸が出ています。これはミレーナを抜くときに引っ張る用のもので、確かに直に触れることもできなくはないのですが……他人には気付かれないことがほとんどだと思います。もしパートナーが痛みや不快感を感じて性交渉に何か不都合があると訴えるなら、婦人科に相談していただければよいかと思いますが、そこまでパートナーが敏感になって気が付くような事例は聞いたことがありませんね。
モデル 益若つばささん 生理の日のマイルール
1985年10月13日生まれ、埼玉県出身。コスメブランド「CandyDoll」、つけまつげブランド「DOLLY WINK」を手がけるほか、季刊誌『TOKYODOT』の編集長を務めるなど、マルチに活躍。登録者数24万人以上を誇るYouTubeチャンネル(@tsubasamasuwaka1013)では、ファッション&メイクから、生理、避妊リングなど、様々なテーマを取り上げる。
ミレーナのおかげで、日常生活が変わった!
通称“避妊リング”と呼ばれる「ミレーナ」を入れたことをYouTubeで報告し、大きな話題を呼んだ益若つばささん。実はミレーナを入れて、初めて自分が月経過多だったと気づいたそう。
「動画をきっかけに、プライベートでも生理の話をする機会が増えたんです。生理中もタンポンを入れてTバックをはく、という友人に仰天し別の場で共有したら、みんなさほど驚かなくて。夜用ナプキンとタンポンをダブル使いし、生理用ショーツの上からインナーショーツをはいていた私って?と混乱しました(笑)」
発信した背景には、そんな自身の発見を多くの人に共有したい!という思いが。