当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookieを利用する場合があります。詳しくはこちら

  1. BAILA TOP
  2. SUPER BAILARS
  3. 長谷川 有輝子
  4. どうして何かに追われてる?余白作りで生活…

どうして何かに追われてる? 余白作りで生活の質アップ!

今月号のBAILAで注目したのが
「どうして何かに追われているのかについて」

「あるある〜!」と、つい共感の声が出てしまいました。

どうして何かに追われてる? 余白作りで生活の質アップ!_1


私自身、特に20代後半まで「常に何かに追われている」感が強いタイプの人間でした。
(今も、せっかち、早足、早口です。関西人やからと言い訳したいですが...)

仕事が好きで熱中しがちなのも確かなのですが、
残業続きの日々が続いたある時、胃潰瘍と十二指腸潰瘍と診断された時に「あれ?もしかしたら頑張りすぎたかもしれない」と、
初めて自分が疲れていることに気がついたことがあります。

その時「TO DOを整理し、生活に余白を作る方法」を身に付けようと強く思いました。

今日は、その中で効果があったことをご紹介します。

緊急度・重要度マトリクス

これはBAILA誌面にもありました。

有名な自己啓発本「7つの習慣(スティーブン・R・コヴィー博士)」で触れた方も多いのでは、と思います。

自身の行いをセグメントして見直すことで、頭の中に余白を作り、本来すべきことを実行に移すためのきっかけとなりました。

どうして何かに追われてる? 余白作りで生活の質アップ!_2

...意外と多いんですよね
「緊急性が高く、重要でない作業」に時間を割いていること。


「面倒だな」と言いつつ、実は自ら選んで行っていること、私はありました。
その方が「やってる感」があって安心するし、実は頭を使わないので💦無意識にですが。

気付けてよかった学びです😌

ストレングス・ファインダー

ストレングスファインダー®は、
「自分の強みとなる資質を知り、それを活かして最大の能力を発揮する」ことを目的とし、Webサイト上で177個の質問に答えていくものです。

「性格診断」の、もっと精密で、その後のアクションに有効的に活用できる版、という感じでしょうか。

どうして何かに追われてる? 余白作りで生活の質アップ!_3

知ったきっかけは、チームマネジメントで悩んでいた際、経営コンサルタントの方から勧められたことです。

あらゆる質問項目に応えることで、自分の強みが「実行力」「協調性」「コミュニケーション」等々、34の資質として特定され、その強度順に並べられます。


_
こんな感じで結果が出ます
(こちらは自身の2020年のもの)

どうして何かに追われてる? 余白作りで生活の質アップ!_4


上の画像は10までの表記ですが、1〜34の資質で、強度の高いものから示してくれます。

また、「上位ポイント」の説明や、有効活用法、さらに注意すべき点(その強みが生み出す盲点)についても教えてくれます。


どうして何かに追われてる? 余白作りで生活の質アップ!_5

↑資質強度1位の説明

どうして何かに追われてる? 余白作りで生活の質アップ!_6

↑有効活用法の説明

どうして何かに追われてる? 余白作りで生活の質アップ!_7

↑注意点(強みが生み出す盲点)の説明

このテスト&研修を受けた後に気付いたこと

①誰でも同じだけ得意資質とそうでない資質があること(強度の順が違うだけ)

②得意な点に注目し、それを伸ばせば良い

③強みが持つ盲点に注意する

④苦手な点は、それが得意な人と協力するなど工夫すれば良い

ストレングスファインダーの生みの親である、ドナルド・クリフトン氏と、ギャラップ社による調査の結果、こんなことがわかったようです。

自分の才能を知り、その才能を使用する機会を得た人は、仕事に就いている確率が6倍高いこと。

自分の才能を知り、その才能を使用する機会を得た人は、生活の質が向上したと報告する確率が3倍高いこと。

自分の強みを使用している人は毎日の生産性が7.8%向上していること。

つまり、自分の強みを理解し、それを活用することによって、日々の生産性・生活の質があがる、ということです。

[私が受講したサイトはこちら]

GALLUP ストレングスファインダー

上位5つまでの開示は2,340円、34資質全ての開示は5,850円です。

私は更に、これを用いたマネジメントセミナーを受講しました^^



「苦手なことを無理に全て自分で解決しようとする」のではなく、自身の強みにフォーカスし、それを活用できる方法を考えることによって、

生活に余白が出来ただけでなく、他の人にも頼れるようにもなり、結果、新たな信頼関係を築けたことも良かったです。

頭を整理してくれる本を定期的に読む

それでも、日々を過ごしていると、あらゆるTO DOに頭を支配されてくることも。

そんな時におすすめの本がこちら!

エッセンシャル思考(かんき出版)

どうして何かに追われてる? 余白作りで生活の質アップ!_8

これは「何でも屋」になりやすい私に、先輩が勧めてくださった本です。

気が付けば(有難いことにも)人から頼まれることが多く、引き受けたからには責任を持ってやり抜きたい。

そう思うが故に、どんどん「何でも屋」になってしまい、気が付けば、時間とエネルギーを散漫化させ、本来すべきことを見失う。

割と多い現象ですよね!
(今もなる時はあります...)


そこで、この本はこんなことを教えてくれます。


・自分の時間とエネルギーを何に割くかを選択する重要さ


・大多数は「不要なこと」。本当に必要なことを見極め、そこに集中するための方法

・捨てることの大切さ。本当に必要なことを選ぶためには、引き換えに何かを選ばない勇気が必要であるということ


朝にこれを読むことで、仕事の効率化はもちろん、コミュニケーションにおいての雑念もクリアにしてくれるので、マインドセットにオススメです^^



少し固くなりましたが。


仕事に、家事に、育児に。
あらゆる面で頑張るBAILA読者の皆さんの何か参考になることがあれば幸いです^^

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK